暗闇登山とか夜明けとか
2011年06月23日
2〜3ヶ月に一度は山に登っていたのだが、今年はまだ一度も登っていない。
同じ山に登ったりする事があるので趣向を変えて登ったりもする
暗闇登山とか。
山の夜は本当に暗い。街育ちの僕はちょっと怖かったりもするのだが、いつも一緒に行く2人は山育ちのせいかあまり怖がっているようには見えない。山によっては暗闇のせいか別の惑星にいるような感覚を覚える事もある。SF好きの僕にはたまらない。
月明りとヘッドライトの明かりを頼りに、迷わないように転ばないように一歩一歩慎重に登る。
少しづつ夜が明け太陽が登り始めると、黒と灰色だった世界に色が付いてくる。太陽があるから色を認識できるんだなって改めて考える。
この日はかなり寒くて、朝日をみてすぐに下山した。
雨の登山も考えたのだが、危険そうなので試した事はない。
タグ :登山
散髪とか人間とか
2011年06月14日
訪問散髪に行ってきた。いろいろ考えさせられる。もう8年位続けているが、入所しているお年寄りが段々と弱っていたり、いなくなっていたりする。
人間年はとるのだからしょうがないか と言い聞かせながらカットに専念する。自分の祖母も入所した頃と比べればだいぶ元気がなくなった。ばあちゃん今、幸せかな?話も出来ないから答えは分からない。
80歳〜90歳位に『幸せだ』と答えられるような人生を過ごせるように頑張ろうと思う。
人間年はとるのだからしょうがないか と言い聞かせながらカットに専念する。自分の祖母も入所した頃と比べればだいぶ元気がなくなった。ばあちゃん今、幸せかな?話も出来ないから答えは分からない。
80歳〜90歳位に『幸せだ』と答えられるような人生を過ごせるように頑張ろうと思う。
タグ :ユアシス
かえるとかロシアとか
2011年06月07日
エスニックな雰囲気は好きだ。 このカエルは昔から店にいるが、何処から来たのだろう? 買った覚えはないし、よくアジアン雑貨で見かけるがアジアンとカエルがどうも僕には結びつかない。ちなみに隣の置物は昔おしゃべりなロシア人から貰ったものだが、マトリョーシカとカエルも結びつかないな。
タグ :ユアシス
定休日とかブログとか
2011年06月06日
今日は定休日 今更ながらブログとか・・・
PCをあまり触らないせいかいろんなことがスムーズに進まない
お店のこととか、いろんなことをちょこちょこあげていければいいな
って思っています。
朝焼けがいい感じだが、今日も噴火するのか?
PCをあまり触らないせいかいろんなことがスムーズに進まない
お店のこととか、いろんなことをちょこちょこあげていければいいな
って思っています。
朝焼けがいい感じだが、今日も噴火するのか?
タグ :ユアシス